「悠久の生命と愛」をテーマにチャレンジドミュージシャンとミュージシャンがジョイント!
第4回は、日本の命の源流、悠久の生命をたどる島歌など沖縄メロディにのせて、想いをはるか古に遊びます☆
【 日 時 】 2011年8月20日(土) 13:30開場 14:00開演 【 会 場 】 豊橋市民文化会館 大ホール (豊橋市向山大池町20-1) 【アクセス】 豊橋駅より豊鉄バス4番乗車向山台町又は文化会館前下車徒歩1~2分 【 参加費 】 1,000円
テーマは「悠久の生命と愛」 私たちの前に突然やってきた自然の猛威大震災と大津波すべての価値観をひっくり返した3月11日。そして、福島原発の事故。化学万能の時代の果てに、人々の生活を根こそぎ変えてしまう放射能。代償が大きければ大きいほど、私たちは団結し、一人一人つながりたすけあい、古く日本人が信じた自然とともに生きる。太陽、空、海、大地に拓ける悠久の時、人が人を信じて、おおらかに明るく笑顔で生きた時代。だから今、苦難の時代をものともせず明るく生きたうちなんちゅうのこころの詩を訪ねてみたい。私たちは一人では生きて行けない。共に支えあい、たすけあい、生命への感謝の気持ちをもって生きていきたい。短いプログラムの中に、私たちは、テーマ「悠久の生命と愛」を通して、一つになれればと思います。
第1部 沖縄からのメッセージ 【出演者】 風琉、ザ・シンキンズ、寺島祥史、山口理恵、WAC合唱団 【曲 目】 涙そうそう、さとうきび畑、島歌、花、島人ぬ宝、ヒヤミチカ節 ハイサイおじさん、安里屋ユンタ、西部門節、芭蕉布、十九の春 てぃんさぐぬ花、花、風になりたい、ひとつぶの涙 等
第2部 なんくるないさー ソングフォーユー 【出演者】 ヤンバル、稲田貴久 【曲 目】 サーターアンダギー、僕はサカナ、ヤンバルンバ・ガンバルンバ、Smile うつむいて、ひかる、かいがら
■□■ 東日本大震災チャリティ ■□■
私たちは今、震災を受けた人々が頑張るだけでなく、すべての日本人がこれを機に考え、気づき日本を立て直すために一人一人がその地域で元気に力強く頑張ることを期待します。
※今回の参加費の一部実費を除くすべてを東日本大震災への義援金として使用させて頂きます。
|